私が子供の頃は、看護師さんは看護婦さんでした。
最近、男性の看護師さんが増えていますよね。
看護師さんと言う名前が定着したのも最近のような気がします。
あまり病院にお世話になることはない・・と言うこともありますが、普段普通に生活していると、私の中で看護師さんは看護婦さんのままで・・と言う感じのイメージです。
病院で働いている人や病院に頻繁に行くような人は、看護師さんと言う言葉を当たり前のように使っているかと思いますが・・。
さて、看護師さんの給料は一体どのくらいなのでしょうか。
関連サイト>>看護師は給料が良いって本当ですか?
女性の職業として、看護師は給料がいいなんてことを良く耳にするでしょう。
ただ、それが男性の給料の場合でも良いものなのか・・が疑問なところです。
実は、男性の職業としては、平均よりもちょっと上くらい程度なものだそうです。
女性からしてみれば、かなり上位の方ではありますが、男性からすると平均程度・・。
男性からしてみれば、あまり良い給料とは言えないでしょう。
ですから、男性は、お金が良いから看護師をしていると言う人はほとんどいないかと思います。
本当にやりたいからやっていると言う感じでしょう。